インナーチャイルドと癒しの涙について
自分のために泣くことでインナーチャイルドは癒されていきます。自然と涙が溢れてくるということは、潜在意識に残っている感情が吐き出されているということなのです。
とくに意識する必要はありません。泣くという感情により自然と癒されていきます。ドラマや映画を見ていたり、本を読んでいたりして思わず涙が溢れてくることはありませんか? それは、自分の心の奥にある隠された意識が反応しているからなのです。
自分でどうして感動して泣いているのかわからない場合もありますが、それは涙を流す原因となった対象を、自分の心が求めていたからであり、それに無意識に反応して、感動したり共感したりしているのです。そして、そこにインナーチャイルドは隠れているのです。
自分の為に泣くが大切
誰でも自分と向き合うことは怖いと感じています。自然と涙が溢れてきたら、それは自分に必要なことであり、求めていることでもあると認識しましょう。そこに自分では意識したこともない傷があります。そう感じたら、その涙を自分で認めて、「よく頑張ったね」と声をかけてあげてください。その涙は癒しの涙なのです。インナーチャイルドは見つけてもらうことを待っています。
自分の人生のテーマに合ったドラマなどを見るのも自然に気持ちが引き寄せられますし、よくわからないのであれば、いろいろなものを見てみると自分自身は何を求めているのかわかってくるでしょう。
スポンサーリンク
インナーチャイルドと癒しの涙|自分の為に泣く関連ページ
- 見つけ方・出会い方
- インナーチャイルドの見つけ方・出会い方をご紹介します。インナーチャイルドの具体的な見つけ方や出会うためのポイントなど。
- 自尊心を高める方法
- インナーチャイルドと自己愛の関係性について詳しくご紹介します。そのほか、自尊心を高める方法も掲載。
- 怒りの感情を吐き出す
- インナーチャイルドと怒りの関係について。怒りの感情を吐き出す具体的な方法もご紹介します。
- 瞑想で自分と向き合う
- インナーチャイルドを癒す瞑想のやり方について。自分と向き合う、自分を愛する瞑想方法をご紹介します。
- 自己ヒーリングのやり方
- 自己ヒーリングによってインナーチャイルドを癒す方法を掲載。自己ヒーリングのやり方について。
- 人形や手紙による対話方法
- 傷ついたインナーチャイルドとの対話方法を掲載。人形に話しかける方法や自分へ手紙を書く方法など。
- 心のブロックを外す方法
- インナーチャイルドと心理ブロックの解除についてご紹介します。潜在意識のブロックを外す方法について。
- EFT(感情解放)
- EFT(感情解放)によってインナーチャイルドを癒す方法についてご紹介します。EFTについてなど。
- 本を読む
- 本を読むことでインナーチャイルドを癒す方法をご紹介します。インナーチャイルドの癒しと本を読む関連性について。
- おすすめのパワーストーン
- インナーチャイルドを癒す効果が期待されているパワーストーンについて。ローズクォーツやマザーオブパールなど、癒しにおすすめのパワーストーン。
- アロマオイル
- アロマテラピーでインナーチャイルドを癒す方法をご紹介します。インナーチャイルドを癒すのにおすすめのアロマオイルなど。